産後骨盤矯正とは?
妊娠・出産に伴う骨盤の歪み、抱っこ・授乳による姿勢の悩みご相談下さい。
産後のカラダをリセット

産後に骨盤が歪んでしまう原因は、出産によって骨盤が大きく開いてしまったり、抱っこや授乳などの育児による慢性的な姿勢不良が大きく影響します。妊娠・出産の過程で骨盤周りの筋肉、靭帯が緩んでいる為、一度骨盤が歪んでしまうと正常な位置に戻りづらくなります。骨盤が妊娠前の正しい位置に戻らない状態を放置していると、骨盤周辺の血流が悪くなり、代謝が落ちるため『産後太り』の原因にも繋がります。その他にも、肩凝り・腰痛・むくみ・冷え性など様々なトラブルの原因にもなるので、当院で産後に歪んでしまった骨盤を正しい位置に矯正し、出産前より整った身体を目指しましょう。
当院の産後骨盤矯正の特徴
当院は問診に時間をかけ、痛みや悩みを聞き出しながら、その方の目指す身体や目標を明確に引き出すことを重視しています。その後、姿勢や動きの検査、触診などで現状を把握し、患者様とも共有します。それぞれの状態に合わせて骨盤を整え、最後に忙しい子育て中にも無理なく自宅で出来る簡単なエクササイズやセルフケア、注意点などをお伝えします。
出産後、増えてしまった体重・体型も戻したい方はこちら
産後ダイエットコース(産後骨盤矯正 ✖️ EMS ✖️ トレーニング ✖️ Drメドマー)

お気軽にスタッフにご相談下さい。
産後の骨盤の歪みや体型の変化は放っておくと、重症化、慢性化しやすいので、なるべく早いタイミングで治療に取り組み根本的に治すことが重要になります。
※施術時間 20~30分